fc2ブログ
♪…*…白いこたろとワルツ…*…♪
日常の、身近な些細な出来事の中に、小さな幸せや笑いを見つけよう。
ジャングル
『何も存在しない、

存在していても知りえない、

知っても伝えられない』


人間の認識は真理を知りえない・・・古代ギリシャ思想家のゴルギアスの言葉。
LECで習って、この言葉は出ないから覚えなくてもいいって言われたんだけど、なんかじ~んと来たんです。

まるでジャングルのようだ、と思う。人生も、社会も、私の頭の中も。
色んなものが入り乱れていて、手で草木を分けながら進む・・・延々と。何がなんだか分からない。でも、そこには決して変えることのできない、弱肉強食という生物界のルールが確固として存在する。

どんなにどんなに頑張っても、世界中のみんなが願っても、みんなみんなが幸せって、成しえないのかなぁ・・・って思ったりする今日この頃なのです。

昨日?11月23日、●●市の障害者グループホーム全体で、日帰りバスハイクに行ったんですね。
私はある方の介助を、「言葉が聞き取れる方が他のボランティアさんではなかなかいないので是非・・・(職員さんより)」ということですることになりました。
この方、YESとNOとちょっとの身振りで表現なさる方で、慣れないとなかなか何をおっしゃりたいのか分からない。しかも、介助者を選ぶ方で、信頼関係築けてないと色々任せてくれない方なんですね。
私も最初、なかなか受け入れてもらえなくって、大丈夫かな・・・関係築けるかな・・・って不安だったけど、今こうやって任せていただけるようになって、今まで定期的に継続的にずっと入ってきたかいがあったなぁ、とじ~んとしました。
色々その方とまわってる途中、他のグループホームの利用者さんで私を知ってる方がすごいいっぱい話しかけてくれて、いつの間にこんな人脈できてたんだなぁ~って、またじ~んとしました。
今までバイトしてて、自分の無力さを感じることが多くて、反省反省の日々だったけど、少しは彼らの生活に貢献できてるかなぁ・・・出来てたら嬉しいなぁ・・って思います。

うん、だから、地道に、自分の出来る範囲で少しでも何かの役にたてるように頑張ればいいんだよねぇ・・きっとなにか出来るよ(><)と思います。
でも、もっともっと頑張らなきゃ!!といつも焦って落ち込んだりもします;;


さて、ではバトンします♪


【もっとあの子を知りたいバトン】

1:そんな5人にバトンを回す。(回す人を最初に書いておく)

あいちゃん、もみ、めいちゃん、まいるどせぶぶーん、むらたん

2:お名前は?

はるゆいです~


3:おいくつですか?

はたち♪

4:ご職業は?

大学生~

5:ご趣味は?

料理、ぼ~っとする、絵をかく、読書、バイオリン

6:好きな異性のタイプは?

根がやさしくてまじめで一緒にいて楽でおもしろい人♪

7:特技は?

優等生ぶること!

8:資格何か持ってますか?

オートマの運転免許(ペーパーです;;;
英検準2級(2級以上とらねば・・・
福祉住環境コーディネーター3級

実はヘルパーの資格持ってません;;;

9:悩み何かありますか?

掛け持ちしすぎて混乱するぅ、疲れる~(><)
でも、実際結構なまけてる気もする・・・
もっと頑張らなきゃ~でももうムリ~(><)

10:お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?

【好き】
 基本的に、おうちの食事が好き。
 ムツとかギンダラの煮たの。
 辛いの。スパイシー。
 酸っぱいの。梅干とか。
【嫌い】
 生臭いの

11:好きな人はいますか?
 
 いっぱいいるよ~w

12:貴方が愛する人へ一言

 可愛くって大好きだよ♡♡♡

 TOこたろw(犬)

13:回す人6人を指名すると同時に、その人の紹介を簡単に書いて

・あいちゃん
マメで一生懸命で頼りになる♪

・もみ
オールマイティでパワフルでキュート♪

・めいちゃん
純粋でやさしくて可愛い♪

・まいるどせぶぶーん
さわやか系渡部篤郎♪

・むらたん
屈託なくて素直で心が綺麗♪

スポンサーサイト



早起きは三文の徳
今日は5時半に起きましたw
そして、なぜか起きてすぐホワイトシチュー作りたくなって
まだ夜も明けない暗い中、
野菜切ったりしてましたww
そして、ちゃんと朝ごはん食べて、昼用におにぎり作って
LECの早朝枠で授業(生物)うけてから、大学2限でました♪
すがすがしくて気もちよかったぁ。
ねぼすけの私にしては上出来です。

さてバトン。


☆バトン☆

★ 告白する
→キャー

★告白される
→おぉ!

★同性に告白される
→えぇ!?

★片思いして告白して振られる
→しょぼ~ん・・・ボー・・・

★付き合っていて振られる
→ なんで~~??(;;)

★ラブレターをもらう
→きゅん
 
★ラブレターをあげる
→ドキドキ(><)

★キス
→・・・うん

★駅でキス
→うんうん

★公園でキス
→うんうん

★人前でのキスなんて平気
→うんうん

↑答えずらい


★同性とキス
→ほっぺならだいじょぶかな?

★恋人と手をつないで街を歩く
→もちろん

★恋人とのプリクラをどこかに貼って過ごす
→携帯の、えっと、中とか
 
★話した事もない人を好きになる
→ないなぁ

★年上が好き
→うん。結構上までだいじょぶ

★年下が好き
→楽しいなぁと思う

★外見重視
→雰囲気重視

★最近結婚を意識
→幼稚園のころから意識w

★結婚した
→うちの親戚で誰かしないかなぁ

★ダメな人を好きになりやすい
→でも、付き合ったら大変だよ

★指輪をもらう
→もらったことないや。 指太いからって断ったりしてたw

★指輪を贈る
→贈りたいv

★ビックリプレゼント
→リアクションに困りつつ笑いつつ喜ぶ

★恋人と「結婚しようね」と約束する
→したこともあったかも

★恋人とのメールは欠かさず
→相手がメール好きならね

★嫉妬深い
→意外と嫉妬深いって後々気づきました・・

★二股以上した
→ないです

★ 二股以上された
→ないかな

★実家に恋人を連れていく
→あんまり。

★好きでもない人と付き合っていた
→うん・・・・すぐ別れたけどね。

★バレンタインにチョコをあげる
→結構毎年いっぱいあげる。
 
★バレンタインにチョコを貰う
→友達にいっぱいもらう。

★恋人に手作りマフラーを贈る
→何回かあるなぁ・・・

★手作りマフラーをもらう
→自分のものを自分であんだりはしました

★ペアルック
→ん~~ない 、やってみたいv

★恋人色に自分を染める
→勝手に染まってくれるならうれしいかなv
 
★五歳以上年上と付き合う
→全然あり

★五歳以上年下と付き合う
→それは無理・・・

★ 好きな人がいる
→う~ん

★ほれやすい
→うんうん

★腕まくら好き
→ちょっと肩こる・・・

★過去の恋人との品
→日用品は今でも普通に使っちゃってる^^;
 
★果たせてない元恋人との約束
→う~ん?

★今までの恋人10人以上
→そんなにいませんw

★恋人の親と食事
→うちの親と恋人が・・・ならある。(でも友達としてw)

★歯ブラシを2本並べて過ごす
→いいねぇ

★3年以上付き合う
→あるかな

★忘れられない人
→うん

★抱きしめ好き
→うん

★ドラマのような経験
→うん

★遠距離恋愛
→むりぃ

★恋人のために禁煙
→すわないですv

★親に別れさせられた
→紹介したことないから・・・

★赤い糸を信じてる
→付き合ってるときは信じる

★恋がしたい
→う~ん・・・ほどほどなら

★最後に回す人
まだやってないみなさん(^^)

-i- -i- -i- -i- -i- -i- -i- -i- -i- -i- -i- -i-

結局恥ずかしくてあまりこたえられなかったぁ
いぢめ問題
今日はかとあいちゃんの文化祭で
クラシック喫茶みたいなところで、
アンサンブルで色々弾いてきましたvv
久しぶりにいっぱいバイオリン弾けて
色んな人が聴きに来てて
楽しかったなぁ~。
お客さんが近いって、素敵♪
小さいアンサンブルって面白い♪
高校の頃弾いた曲が多くて懐かしかった♪
フリマでセーター×2とイヤリングとストラップと
あわせて1600円で買えてお買い得で満足vv

そう、で最近いじめ問題がホットですね。
今朝、お風呂の中で昨夜の朝日新聞の朝刊読んでて
いじめのことを相談しない子が増えてて、
一方公の機関に相談する子は増えてますよーっていう
一面の記事読んで、
私もちょこっと小さい頃からいじめられっこだったので、
ううぅむとちょっと考えたんですね。

学校が悪い、教育委員会が悪い、親が悪い、いじめを傍観してたクラス生徒の第三者が悪い、いじめるやつが悪い、いじめられる当本人が悪い・・・・・・
色々責任を擦り付け合ってるというか、
犯人探しをよくやってますねぇ。
まぁ、それぞれ要因はあるとおもう。
人によっても様々だとおもう。

私の場合大したいじめじゃなかったけど、
それでも中学校の頃のこととかあまり思い出したくない。
(中学校のいぢめが一番多いらしいですね)
性格もその時期暗かったし人間不信になっちゃったりしたし。
それでも、乗り越えて今明るくふるまってられるのは、

中学校の頃にも、私を味方してくれる人がいたから!!!!

これにつきますね(><)

それは、友達だったり、先生だったり、親だったり、カウンセラー室のお姉さんだったり・・・そういう意味で、いじめられっこと言っても、かなり恵まれたいじめられっこだったんですねwwいじめられっこってほどじゃないかも。

まぁ、今でも同い年の男子としゃべるの緊張するし、同い年の女の子が「友達」とか「今度またあそぼうね」って言ってくれると「こんな私でも・・・」と極端に感激してしまったり、道端でケラケラ笑ってる集団がいると怖くて逃げたくなったり、まだコンプレックスや名残はあるものの~~・・・大学生になって、すごい変わったなぁ私、ってつくづく思うのです。

だから、まずいじめられてるとき、どこでもだれでもいいから、「この人だけはずっと私の味方」っていう人がいると、生きていられるんです。そういう存在って、別にいじめられてる人に限らず、必要よね!誰だって、死にたいほど辛いことって、一生に何度かあると思うから。
先生だって親だって子供だって公務員だって専門職員だって、そういう肩書き以前に一人の「人」なわけだから、いじめられてる子が求めていることをかなえてあげられる人が、必ず「先生」だったり「親」だったり「カウンセラー」だったり「友人」だったりするわけじゃないですよね。いじめられてる子を、助けてあげられた人が、たまたま先生だったり親だったりするだけで・・・
だからって、責任放棄しちゃだめかもだけど・・・・
でも、だからって、校長先生、自殺しなくたって!!!><

あとさ、いじめって中学の頃が一番多いし、高校、大学と進めばみんな段々大人になっていじめする人も少なくなるし、人や環境が変わって、自分を受け入れてくれる人がいっぱいいるようなところに変われば、いじめられることもなくなるんじゃないかなぁ(私は中学卒業後は私立の女子校いったけど、そこはいじめとかそゆのあまりないいい学校だったと思う)。
いじめられている本人が、色々克服しなければいけないところもあるけど(じゃないと将来社会でやってけないじょー)、まず学校なり場所を変えてみるってのもいい、ってよく言うよね。そうするには、まず親が子供のいぢめについて気づいてなきゃいけないんだけどさ・・・

まぁ、難しい問題ですね^^;;

最後の頼みの綱~~ってことで公の機関に頼ってたとしても、
公の相談機関が身近になってきていることは
いいこと・・・・だよね?
やっぱり、身近すぎる人よりも、全然知らない初対面の人の方が、話しづらいことに関しては話しやすいってのもあるよね。
だから、ネットは寂しいとき、辛いとき、中毒になりやすいんです。うまく活用しましょう!

勝手な見解パラダイスでした(><)
復活♪
ここ1、2週間、私の世界は灰色でした。
まぁ、曇り続きだったってのもあるんだけど、
うん、やっと今日人生ばら色だと思えるように!!

なんか、今ある学生生活が、
ぜ~~んぶ将来(公務員になる)のためだけの投資だと思うと
今色んなことを両立していること(大学・バイト・サークル)が
すごい非効率で無駄なことばっかりしているような気がして
とっても辛くなってたんです、最近。。
無駄なことだと思うと、疲労感がいつもに増して・・・
まぁ、ちゃんと寝てなかったり食べてなかったりして
考え方が消極的になってたんだと思います(><)

でも、私は公務員になろうと思う以前は、
将来やさしいお母さんになる!!っていうのが
ずぅっと夢だったし(幼稚園のころからw)
多種多様な人を受けいられるようになりたい!
っていうのがモットーだったから、
今のグループホームのバイトは、ピッタリなんですね。

3つグループホーム今掛け持ってるんだけど、
いろ~~~んな入居者がいるんです。
私は、
時に母となり、時に嫁となり、時に姉となり、時に子となり・・・
なんだか擬似家族の中で、
色んな役割を体験させてもらってるような不思議な感じ。
(この前職員さんに
「春山さんと○○さんって、嫁と姑みたいww」
って言われたことがありますw)
いろんな人を、生活の側から寄り添って援助する仕事って
なかなかないと思う。
そう、この大変な仕事を、あえてバイトにして週2泊まりにしてるのは、
ちゃんと、彼らの生活を理解し、信頼関係を築いた上で
援助したい!って思ったからなんです。
別に、将来公務員の面接で有利になるから、なんて全然考えてなかったんですよね。

と、再確認したら、
またバイト意欲、勉強意欲が沸いてきましたvv

将来のために今を犠牲にするのではなくって、
今を楽しみつつ、将来のために頑張ろう!
私が幸せでないと、周りの人も幸せにできないわ(><)
現に、最近友達に結構愚痴ってました~
友達よありがとう~!(Bとかもみとか)

さて、今週末の日曜の模試にむけてがんばるじょ!


では気晴らしにまたバトンやります~(そればっかですね汗


☆?バトン(名前が分からない

1.短髪?長髪?

短髪?ボブです。
一時期のばしてたけど、
短い方が楽です(><)
帽子もかぶりやすい^^

2.背は、小さい?大きい?

中くらい?
最近小さい人が羨ましい~(可愛いから

3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?

頼れる?誰かに頼れるって?
基本的に遠慮しちゃう方

4.積極的な方?恥ずかしがりやな方?

自分の興味あることについては積極的(勉強とか)。
個人的付き合いの中では恥ずかしがりや

6.(一緒にいるときは)ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてまったり?

好きな人と?友達と?
盛り上がったりまったりしたり。

7.デートするなら、遊園地?ショッピング?

ショッピングは一人でするけど、たまにはいいなvv
遊園地も久しぶりに行ってみたい~

8.髪は、クセ毛?ストレート?

直毛~

9.優しい?近づき難い感じ?

なんかよく「優しい」って言われる・・そんなことないじょ

お年寄りや外国人など道行く人によく道聞かれたり
電車について聞かれる
酔っ払いのおじさんにも時々からまれる。
近づきやすいのかな?

10.天使・悪魔?

天使になろうと頑張ってるけど
実は悪魔だったりもする

11.普通の人?ちょっと変わってる人?

変人です。猫かぶろうと頑張ってるけど

12.髪の色は、茶色?黒?

夏ごろインターンのため真っ黒にしました。

13.香水は、つけてる?つけてない?

持ってないぃ、つけてみたい。

14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?

えっと・・・見た目オタク心はヤンキー

15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)何て呼ばれたい?

呼び捨てはびびる。普通にゆいちゃんで。

16.性格は。真面目?バカ?

私の中では真面目=バカです。
だから、私は両方とも。

17.不器用?几帳面?几帳面な方???

手先は多少器用だけど、生きるのは多少不器用。

18.眉は細い?太い?

太くはない。うすいです。


19.連絡をとるなら、電話?メール?

仕事の電話ほど嫌いなものはないです。
でも、夜更け、誰かと電話で話したくなる・・・(けど実現しない)

20.エロィ?普通?興味なし?

普通~

21.痩せ気味?ぽっちゃり?

ぽっちゃり・・・

22.子供っぽい人?大人っぽい人?

子供っぽい部分あるのに、
変なとこおばあちゃんみたいに悟ってる
って友達に言われたことがある~。

23.好みのタイプは、年上?年下?同い年?

同い年以外。

24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら? (もらうなら?)

普通に何か作る。ブラウニーとか?

25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?

出来ない。

26.束縛はされたい?されたくない?

お互い良識の範囲内で。

27.好きな人と、一緒にご飯にいくなら、
ファーストフード店?高級料理店?

高級料理店は昔から嫌いです・・・
(くつろげないから味感じない、気取ってる店員がやだ)
特別な日なら高級店でもいいかな?

28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系?)お笑い芸人系?

相手の人? お笑い芸人系v

29.『好き』と『可愛い』と『面白い』言われて嬉しいのは?

可愛い・・・かなぁv
友達に面白いって言われたら嬉しい~
好き、は、なんか素直に受け取れないときがある・・

30.最後に回す人はマイミクさん全員です。

あらら、最近すみませんねぇ。


はい、次~

【地雷バトン】
@ルール@
見た人はコメントを残して自分もやる事。
絶対(・∀・)
強制(・∀・)
OK???
足跡に証拠残ります。
地雷バトンです。

●現在使用中のメアドの意味は?
 携帯のメアドは、
 昔「I LOVE KOTAROU」ってしたら、
 彼氏できたの????!!!!って誤解うけ・・・
 しかも「こたろう」ってあだ名の知人がいたため、
 ♪犬の~おまわりさん♪とかけて
 ♪犬の~こたろうさん♪っていうメアドにしました。

●現在の着信音は?
 メールはバイブ。電話は元々ついてたの(こだわりなし)

●待ち受け画像は?
 こたろドアップ

●自分の携帯で入力して1番最初に出てきた文字を書こう!
※変なのでてきても正直に書かなきゃいけない。
 あ:ありがとう(ロシア語でスパシーバ!)
 い:偉大(グループホームの入居者で偉大な方がいます)
 う:嬉しそうにして(偉大な方がありがとうって言うと)
 え:笑顔(偉大な方の笑顔はとっても素敵)
 お:お店
 
 か:が
 き:今日
 く:下さった(仕事メール?
 け:現象(なんのだろ?
 こ:こちら

 さ:最後(の方にフォローいれて下さった偉大な方
 し:親切(にして下さった道ゆく人々
 す:する
 せ:是非(お会いしたいですv
 そ:その

 た:助けられちゃいました(偉大な方にv)
 ち:違って
 つ:っ
 て:ですね(よく使う~
 と:という

 な:なくなってしまったり(余裕が・・・)
 に:似たような
 ぬ:主(ゆみちゃんの学校のカエル)
 ね:寝ちゃってました(携帯にぎったまま・・・)
 の:の笑顔(偉大な方~)

 は:パーレス(ワグネルのパーレス今日休みました)
 ひ:人
 ふ:不安(久しぶりのボランティアで)
 へ:勉強(がんばらないと!)
 ほ:方

 ま:満面(の笑顔BY偉大な方)
 み:みんな
 む:昔(と違って今は・・・
 め:メール
 も:モコモコ(がまた増えました~

 や:やはり(ズバリそうでしょう~
 ゆ:ゆうさんが(あ~名前出ちゃった
 よ:余裕(ないんです・・

 ら:られちゃいました(受身
 り:リベンジ(前叶わなかったからw
 る:ると
 れ:レス(?
 ろ:露出(夏は露出多い~

 わ:私
 を:をする会社
 ん:んで

◆◆◆◆

直前に、今日久しぶりにある私が尊敬する方の
買い物の付き添いをしたので、(ボランティア)
その感想や反省を職員にメールしたのでした。
で、「涙そうそう」一緒に見ました(><)
こゆ映画は苦手で・・・・案の定
最後の最後でボロボロ泣いちゃいました~やられた~;;
でもすごい映像が綺麗で、沖縄の生活に憧れちゃいました。

長々と失礼しました~

おたけび
ファイトだ自分!!!

しばらくくじけてました~~

たぶんこれからも度々くじけそうになるんだろう~

でもその度立ち上がるジョー!!!


では。


あ、そだ
一つ前の日記に書いた内容、
きっと誤解まねいたり、すんごぉく不十分で稚拙な文章だから
そのうち挽回できるように
ちゃんと勉強してきまっす(><)
すみませんでした。