fc2ブログ
♪…*…白いこたろとワルツ…*…♪
日常の、身近な些細な出来事の中に、小さな幸せや笑いを見つけよう。
ハメはずし
時々ハメはずして悪い子になった方が
日々穏やかに暮らせるのかもしれない。

真面目で健全な生活なんて
私には無理だーーーーーー。


……
これからLECに行って真面目におべんきょしてきまーす。
スポンサーサイト



三分クッキング
私、豆乳が、好き。

そして

私、蒸しパンが、好き。


今朝、ぼ~~~っと豆乳を飲んでました。
豆乳のパックの裏に

「豆乳蒸しパンの作り方」

読んでたらなんだか簡単そう。
ということで、寝起きに蒸しパン作り。
(なんたって私の合言葉は「思い立ったら即実行」)

ホットケーキミックスと卵と豆乳と砂糖を混ぜて、
容器に入れて、お皿かなんかでフタして
小分けなら2分、
私みたいにボールででっかいの作るなら5分くらい
電子レンジで焼いて
出来上がり

なかなか好評でした。
なんたって簡単だし。一瞬で出来ちゃう。

お母さんが「うちのお店で出そうかしら!」
母が働いてるお惣菜屋さんで出すよう提案するらしい。
普通じゃつまんないから、あまったキンピラとかひじきを入れて
おかず蒸しパンなんてどうかしらって。

成功するといいね~。

テーマ:料理☆ - ジャンル:日記

めぇ~~~いちゃぁ~~~ん
うん、見てる人多かったと思うけど私も見ました、「となりのトトロ」

やっぱり、ジブリの中で、
私の中で最高傑作はトトロだなぁって思いました。

私、幼稚園~小学生の頃、
風邪引いたときは、
トトロ、マザーグース、ディズニーの
ビデオを観るのが通例だったんです。

だから、風邪ひくと、天国だったんですよねぇ
母親はいつになく優しいし
好きなビデオを観れるし
みかんの缶詰とか食べれちゃうし・・・
今は、風邪ひくと色々なところにご迷惑かけちゃうんで
ひきたくないけど・・・。

んで、ちっちゃい頃は、
髪ぱっつんで、めいちゃんみたいに二つ結びにしてたし
屈託なくって、甘えん坊で頑固で、末っ子で
顔もまん丸、、、というより、丸もちのようで
昔の写真見ると、結構めいちゃんに似てますww
まぁ、みなさんも何かしら共通点見出すのかもですね。
あと、さつきちゃんが、うちの長女に似てます。
次女は、めいちゃん似ですねぇ。

うん、やっぱりお姉ちゃんって偉大ですよね。
まだ子供なのに、ちゃんと妹を叱ったり心配したり・・・
尊敬しちゃいました。

ジブリ映画で大体テーマとなってる自然の大切さ、生命の尊さ
が、素直な形で、身近な感じで表現されてて、
森とか、小川とか、とれたての野菜とか、「おじゃまたくし」とか・・・本当綺麗ですよねぇ。

お父さん大好きだしvv
おばあちゃんの声もいい。
かんたの、素直になれないとことか、リアルですよねぇ。
そこがまた可愛くて。

これからも何回でも観よう~。
たぶん、これからいっぱい発見したり感じたりするんだろうなぁ
ぼ~…の大切さ
今日は眠くて眠くて仕方なくって
予備校からバイトに向かう途中、
1時間半くらい電車とかバスに乗る時間があったんだけど
南武線でも~
東横線でも~
バスでも~
ずぅぅううぅうぅうっっっっと
ぼ~~~~~~~~~~~~~っとしてました

そしたら、今まで萎えてた私の心が
みるみる元気になってきました

そうそう、そういえば私電車の中とかでぼ~~~っとするのが
大好きだったんですね。
景色がながれたり、ガタンゴトーンというリズムを聞いたり
乗車してる人々を観察したり、車内アナウンスを批評したり
癒されますよねぇ。
混んでる電車はもちろん好きじゃないけど
適度に空いてる電車って、本当にいいです。
いいわぁ。

テーマ:どうでもいいこと。 - ジャンル:日記

早速
こたろのイラストをタイトル画像にはめ込んでみました。
なんだか、すごい難しかったです・・・ゼェハァ・・・
2時間くらいかかっちゃったいました。

本当は、私とワルツ踊ってる絵を描こうと思ったけど
マウスじゃそこまで描けないや・・・と断念。
一人でさびしくてごめんよ、こたろ。

そういえば、今日で私はテスト期間終わりました☆
これから、また大変な夏休みが始まります。
有意義な夏休みでありますように♪
ブログ始めました
しばらくこだわってた手作りの日記・・・
時間がなくて更新できなくなってきたので
妥協してブログにしました。

なるべく、読んでて楽しい読者主体のブログにしたいと思います♪
こたろの可愛い癖とか♪

このブログは自分でデザイン作れるので
いつか出来たら・・・デザインしたいです。
でもなんだかとっても難しそうです

これからもよろしくです!!