プロフィール
Author:はるゆい
とある女子大生。社会福祉を学んでます。
うちのこたろの犬種はウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア。略してウエスティ。
最近の記事
絵を描きたい欲望 (10/21)
お絵かき (10/19)
恋わずらい (09/21)
いざ出陣 (09/16)
世界で一番幸せなこと (09/15)
最近のコメント
:甘い×辛い (12/11)
:真実は小説より奇なり (12/10)
:ため息・・・・ (12/09)
:お勉強会 (12/07)
:こどものおもちゃ (12/07)
:うひゃぁあぁぁあ (12/04)
:合宿でしたねっ (12/03)
最近のトラックバック
">【ほしのみゆちゃんがおいしそうにフェラしてる件】:【ほしのみゆちゃんがおいしそうにフェラしてる件】 (10/20)
お悩み解消ネット:親と恋人/親と恋人 (01/05)
月別アーカイブ
2007年10月 (2)
2007年09月 (4)
2007年05月 (1)
2006年11月 (5)
2006年10月 (9)
2006年09月 (12)
2006年08月 (12)
2006年07月 (6)
カテゴリー
未分類 (16)
ワグネル (5)
♡ (3)
LEC (1)
日常生活 (16)
思うこと (4)
目指せ公務員!系 (3)
ラブラブこたろ (1)
社会福祉 (2)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
♪…*…白いこたろとワルツ…*…♪
日常の、身近な些細な出来事の中に、小さな幸せや笑いを見つけよう。
ワグネル105周年記念演奏会
一夜明けましたね、お疲れ様でした(><)
今回、段々ワグネルに時間さけなくなってきた中での練習でした。
インターンで休んじゃったり・・・
今回演奏会、不完全燃焼になってしまうんでないかと最初は不安だったけど、
ローエングリン、本当に本当にたのしかったぁ~~!!
特に一幕、なんというか
内臓が喜ぶ!!!
体の芯の芯から恍惚感がつのってくる・・・・
弾いてて、とっても気持ちよくて幸せで
他の人の音をよーく聴いてあわせる・・・
ハーモニーを感じる・・・
それがこんなに楽しいことってこと、
一番実感できた曲でした。
今まで前曲のったことなかったけど、
ローエングリンは一曲のりだけでもすごいすごい
充実感を感じることが出来ました。
お客様はどうお聴きになったでしょうか。
そして、飯守先生・・・・神様でした。
おっきな方ですねぇ。
F.O.の度に、ありがたぁいお話を聴けて・・・
私たちがワグネルでこうやって
音楽が好き!!というみんなが集まって
好きな音楽をみんなで作り上げて
色々な方々が協力して下さって、
大勢の方々が聴きに来て下さって、
それが、どんなに贅沢で幸せなことか・・・
私って、幸せだなぁって思いました。
音楽って、
音楽をちゃんと分かってて練習してる人が弾いてると
快感だけど、
そうでない人は、
人に不快感を与える。
音楽は、聴いていただく方に、少なからず影響力を
与えるもので、
どちらか両極端なのかもしれない・・・と思った。
責任感・・・
よろしければクリックお願いします★
スポンサーサイト
【2006/10/15 20:19】
|
ワグネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
|
Autumn
秋になったので髪を切りました。
ちょっとモンチッチチックです。
モンチッチチックモンチッチチック・・・・・・
言いにくいですね。
そういえば、今日久々にワグネルに参加しました。
バイオリンはやっぱり弾いてて癒されました。
人生ってやっぱ楽しいかもって思えたパーレスでした。
ローエングリンの第一幕が大好きなのです。
ワーグナー様様です。
帰りに、一女(ひらおさん、みきちゃん、ガッシュベル)と一緒に銀だこを食べました。
『ねぎだこ』を頼んだはずなのに、
何度も聞き返されて、
何度も『ねぎだこ』って言ったのに、
『てりたま』が出てきました・・・みんなごめん!!
私はアナウンサーにはなれない・・・(別にいいけど)。
でも、てりたまは秋の定番メニューだけあって
とっても美味しかったですvv
次こそは『ねぎだこ』を食べよう。
【2006/09/20 21:05】
|
ワグネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
合宿でしたねっ
今回は初めての途中参加でした。
前のみだったのもあり、
主に劇の小道具作りに燃えてましたww
寝不足でも、小道具作りはじめちゃうと
目が冴えてしまう・・・。
色々口出ししてしまったけど、
色々作らせてもらって、ありがとう2年生(><)
楽しかった!!vv
*
*
今回劇はどのパートハイレベルでした。
Vnパートも今回大健闘!本番もとても楽しく出来てたし、
BGMが生演奏だったり、小道具がこってたり
芸術性は結構高かったんじゃないかなぁと思う!
2位の金管は、笑いのセンスがとても長けてたし、
1位のビオラは、脚本がすごかった!のと、えりりんvv
まぁ、みんなすごい頑張ってて、みんな楽しめましたよね。
あと、部内演もすごかった~~特にF.O.は
少ない練習の中、完成度が例年より高いように思いました。
オケスタ!!ボスのソロ!!いくらちゃんとまきともさんのソロ!!!
ん~~~ワグネルってなんて魅力的なところなんだろう。
来年も合宿行けるといいなぁ・・・
【2006/09/01 21:26】
|
ワグネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
甘い×辛い
今日、昼の練習後、春菜嬢とココイチカレー
春菜ちゃんは初でしたそうです。
エッグオムライスカレーと
トマトとアスパラのカレーとで
迷う私たち・・・・
どっちも頼んで半分個しちゃおう!!ということに♪
春菜ちゃんチョイスでポテトサラダもプラス。
春菜ちゃんの希望で、エッグオムライスの方は甘口で
で、私の希望で、トマトアスパラの方は8辛に
エッグオムライス一口、あま~いvv
トマトアスパラ一口、からっ!!!
エッグオムライス一口、あま~いvv
トマトアスパラ一口、からっ!!!
エッグ・・・
っと、お互い一口一口交互に食べて、
春菜ちゃんが、二つのカレーを混ぜて食べる方法を考案。
さらに、トマトアスパラにポテトサラダを混ぜて
辛さをマイルドにする方法を考案!
涙目になりながらも工夫しながら頑張って食べ続けた春菜ちゃん、
さすが、幹事は、根気が違う!!!
必死に食べて、無事完食しましたvv
お腹いっぱいになって、ふらふら練習場に帰って
少し遅刻した私たち
【2006/08/07 21:44】
|
ワグネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
一年のみやしたさん
今日、朝まで横浜でバイトで
今日は昼も夜も105のパート練だろうと
12:30に中目黒についてしまいました。
駅でメーリス確認して
・・・あぁ、夜からなんだ・・・
と気づいて。
ベッカーズ昼ごはん食べて(豆腐クリームチーズのサンド。美味)、
1時間くらい小説読んで(面白くてはまってます。恋愛小説)、
ブックオフで本買って(民法の解説書がほしくって)、
スタバでコーヒーフラペチーノの飲みながら勉強。
5時間の時間つぶしもあっという間でした。
スタバ出たらふじのくんが歩いてて、
そんな時間のつぶし方を話したら「優雅だねー!」って言われました。
うっふっふ
(ふじのくんは忙しくてお疲れのようでした)
練習後、一年のみやしたさんが
「あ~~!!いっしょ~~~!!!」って言うから
なんだなんだと思ったら、
みやしたさんと私のサンダルが色違いでオソロでした
しかも、そういえばみやしたさんはmixiでチェブラーシカのレビュー書いてた!
と思ってわたしの携帯についてるチェブのストラップを見せたら、
まったく同じものをみやしたさんも携帯につけてたw
えしかも、ゲーナもいぢわるおばあさんもいる、私より上手でしたww
mixi日記で「人は皆、少なからず変態です」を引用してるあたり、
すごい気があう気がしてならないですwww
【2006/08/03 00:39】
|
ワグネル
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
人気blogランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©♪…*…白いこたろとワルツ…*…♪ All Rights Reserved